チームで自動化勉強会を企画してみた

労務業務をやり始めて改めて気づいたのですが、私、めんどくさがり、おおざっぱ、忘れっぽいという労務不向き三拍子が揃っています✌️
なぜそんな人が労務やっているのかはさて置き、そんな人だからこそひたすらミスを減らす(ラクするため)に自分がやらなければならない作業は自動化するようにしています。

きっかけは以前やっていた入社関連の業務。労務業務の中でも一二を争う紙&はんこ至上主義業務。 入社者本人に氏名や社員番号を用紙に記入してもらうと
🤯「なぜ氏名をアルファベットで書いた?」
🤯🤯「これ1?それとも7?」
🤯🤯🤯「なぜ空欄のまま提出するのだね、君には名前はないのか」
みたいなことの連続でめんどくさがりの私にはひたすらにつらかった…😇

あらかじめ埋めてから印刷して渡せばいいんじゃない?ってひらめいたはいいものの、生粋のめんどくさがり、100回も入社者一覧からコピペなんて考えたくもない。そこからGoogle Apps Scriptを勉強する日々の開始です。

今までGASでやってみた自動化の一部

  • 収入証明等の証明書作成
    • 人事データの自動入力
    • 本人への進捗状況通知
  • Slack
    • 問い合わせ集計/分析
    • 複数チャンネルに同一アナウンスを流すbot
    • 進捗管理をしているSpreadsheetからリマインダを送るbot

私の知識で自動化できそうなものはなんとなく自動化しきっています。
(自動化するハードルが高いものは一旦放置中…やる気がでたら…やる…きっと…)

「自動化した!ラクになった!平和!」みたいな日々はそう長くは続くわけもなく、最近諸般の事情で諸々のフォーマットが変わりました。
でこれまた最近入社担当を引き継いだ同僚も多分めんどくさがりやさん(笑)もちろんいい意味でめんどくさがりやさん。「これ自動化したい!」「こここんな感じで勝手に情報埋めてくれたりしない?」と相談してくれます。
自動化に興味を持っているチームメンバーがいる!同士!と仲間意識を抱いていたそんな矢先「自動化講座を開いていただけないでしょうか?」とお声かけいただきました。

😈「エンジニアでもなんでもないただのめんどくさがり素人が人様に教えるのか」
👼「ラクしたいよね、わかる、完璧じゃなくてもとりあえずラクになればハッピーだよね」
と脳内会議の結果、内輪だし気負わずに、どうせやるならチームの人にも声をかけてみよう!とやってみることにしました。

実施要綱

  • 第1回
    • 自動化するときに考えたいこと
    • GASって何?
    • 基本のコピペをできるようになろう!
  • 第2回
    • 前回の復習
    • 同じ作業をくり返させよう!
    • メニューバーを作ろう!
  • 第3回
    • 第1回/第2回が時間内で終わらなかったらそのフォロー
    • みんなで自動化したいものを持ち寄って座談会

第1回スライド

第2回スライド

Spreadsheet


やってみた感想

# 第1回・第2回
  • 人に教えるって難しい… (元教員のくせに)
  • 思ったよりみんな自動化自体には興味ある!(任意参加だったのに思ったより参加してくれた😳)
  • コロナの影響で在宅勤務期間中に実施したのでオンラインで手こずるかと思ってたけど想像していたより全然スムーズ
  • 「教わった=自力でできる」ってわけではない!のでこれからどう「できる」ようになるために発展させていったらいいのだろうか…🤔とは悩む
# 第3回
  • 意外にSpreadsheetの関数でもやりたいって思うことを実現できたりする
    • ArrayformulaとかImportrangeもあまり認知度高くない
  • 解説されて理解するのと、実際に書いてみるのとは別でなかなか実際に書くのは難しい(関数でもGASでも)